前髪くせ毛改善・育毛ラボ
現役の毛髪診断士が前髪くせ毛、薄毛、白髪にならないための方法をご紹介!
薄毛・白髪予防関係

【禿げない人の共通点】薄毛が少ない国インドを参考に食事を考えてみよう~(記事NO49)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんは薄毛の少ない国といえば、どこを思い浮かべるでしょうか?

やはり薄毛が少ない国といえばインドですね。

以前バラエティ番組の「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」でスタッフが大勢のインド人の髪を調査したところ、約9割の人がフサフサだったとのことでした。

今回はインドの食生活などを確認しながら、なぜ薄毛の人が少ないのかみて見ましょう!

ポイント1 カプサイシン等の香辛料

インドと言って皆さんが一番最初に思い浮かべるのがカレーではないでしょうか。

インド人が主食としているカレーのスパイスは、さまざまにミックスされた香辛料、スパイス作用で体内の新陳代謝が良くなることで、血流が良くなります。

特にカプサイシンは全身の血行を促進させるために効果があると言われています。

まぁ坊
まぁ坊
新陳代謝とは新しい細胞が生まれ、古い細胞が排出されることです。髪の生え変わりも新陳代謝の1つです。

またカプサイシンを摂取し、辛さによって胃の知覚神経が刺激されると、脳を通して体全体でIGF-1というペプチドが作られるようになります。

嫁様
嫁様
ペプチドとは、アミノ酸が複数結合したものね。

アミノ酸の結合量によって、アミノ酸→ペプチド→タンパク質となっていくわ。

IGF-1というペプチドは育毛を行うでの指標の1つになると言われており、髪がフサフサの人は体内のIGF-1の量が多く、薄毛の人はIGF-1の量が少ないと言われています。

ポイント2 シナモン

以前バラエティ番組「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」で抜け毛予防の新常識と題してカレーのシナモンが紹介されました。

カレーのシナモンに含まれているTie2という成分は、髪の毛に栄養を運ぶ毛細血管を修復・強化するため抜け毛予防になります。

同番組で大勢のインド人の頭を調査したところ、薄毛の人は約1割という結果になり、その1割の方たちはみんな嫌いな食べ物はシナモンと答えていたそうです。

まぁ坊
まぁ坊
放送後はしばらくスーパーからシナモンが消えたそうです。

嫁様
嫁様
ちなみに元メジャーリーガーのイチローは、現役時代に毎日カレーを食べていたらしいわ。

イチローの髪がフサフサなのはカレーのおかげなのかしら。

ポイント3 太白ごま油によるうがい

口の中をオイルでうがいするだけなのに、思いがけない効果がたくさんあるため、欧米では「オイルプリング」、または「オイルプリングセラピー」として知られています。

口内にトラブルを抱える人だけではなく、健康意識の高い人や、アンチエイジングに興味を持つ人たちの間で実施者が増えています。

まぁ坊
まぁ坊
オイルは無味無臭の太白ごま油が良いと言われています。

オイルうがいの主な効果は2点あります。

○1点目がデトックス効果

太白ごま油には、血中コレステロールや中性脂肪を排除する役割があり、健康な髪や白髪を無くすと言われています。

○2点目が抗酸化作用

鉄が錆びるように、加齢とともに人の血管も錆びていくと言われています。

血管が錆びることで、血管の柔軟性がなくなり、硬く脆くなります。そうすると血管から血液が漏れやすくなり、末端の毛細血管へ血液が届かなくなってしまいます。

こう言った状態を防ぐために、酸化を防止する抗酸化作用が大切になります。

まぁ坊
まぁ坊
ちなみに直接オイルを摂取してしまうと摂取量が多くなってしまうため、うがいが良いと言われています。

嫁様
嫁様
舌の裏には太い血管があるから、うがいをするだけでも、血管から十分栄養を摂取できるということね。

医食同源

医食同源とは、毎日食べるものは、体の働きに対して、薬にも匹敵する大きな影響を持つ。

まぁ坊
まぁ坊
インド人が日本人(薄毛率約27%)より薄毛が少ないのは、こういった食生活が1つの理由になっているんですね。

嫁様
嫁様
育毛剤やシャンプーの技術は、先進国の日本の方が発展しているはずなのに、薄毛は日本人の方が多いと考えると、育毛には食生活がいかに重要かを改めて思い知らされるわね。

おすすめの関連記事

【禿げる人の共通点】一人暮らしは薄毛(ハゲ)になりやすい~食生活、ストレス、生活リズムの崩れ、誤った育毛対策~(記事NO79)一人暮らしというと皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか? 食事はコンビニ弁当やファストフード、カップ麺で適当に済ませ、早起きの必要の...
【禿げない人の共通点】芸能人やスポーツマンに薄毛や白髪が少ないのは何故だ!? (記事NO16) 特定健康日記より抜粋 今日のまとめ 学生時代の...
【禿げる人の共通点】薄毛が多い国を参考に食事を考えてみよう~(記事NO48)皆さんは、薄毛世界地図というのをご存知でしょうか? これはアデランスが1998年~2008年にかけて調査を行ったものです。成人...

⬇️薄毛予防には食事が大切⬇️

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です