皆さんは薄毛の方が少ない国というと、どの国をイメージされるでしょうか?
やはり薄毛が少ない国というとインドを思い浮かべる方が多いのではないかと思います。
10年ほど前にアデランスが世界各国の薄毛人口を調査を行ったところ、インドは薄毛率が20%を切っており、逆にチェコ、スペイン、ドイツでは薄毛率が40%を超えていたそうです。
理由はいろいろあると思いますが、
一般的には食生活が大きく影響していると言われています。
薄毛の方が多い上位3国では、味が濃い食事や脂っぽい食事を好む傾向があるのです。
食事が欧米化してきたことにより、脂っぽい食事を取りやすくなったことが原因だそうです。
逆にインドでは、皆様がご存知のようにカレーが国民食であり、脂っぽい食事もそれほど取らない質素な食事であることから、薄毛が少ないと言われています。
特に育毛の上で注目すべきなのがカレーの香辛料です。
香辛料と聞くと汗が出て何となく育毛に良いイメージがあるのではないかと思いますが、
今回は少し深く掘り下げて、カレーに含まれる香辛料の1つである、唐辛子のカプサイシンについて見てみましょう。
Contents
唐辛子に含まれるカプサイシンとは
カプサイシンとは舌の痛覚を刺激することで辛味として認識される、唐辛子などに含まれる辛味成分の一種です。
エネルギー代謝に関わるホルモンの分泌を促進することで脂肪の燃焼を助けたり、肥満予防に効果が期待できる成分として注目されています。
カプサイシンは気体になりにくく、加熱しても壊れにくいという特徴があります。
そのため唐辛子を砕いて粉末状にしても加熱調理をしても、辛味が減ることはないとされています。
カプサイシンの効果①~血流促進効果~
唐辛子に含まれるカプサイシンは全身の血の巡りを良くしてくれるので、冷え性の方にも嬉しい効果があります。
血流の改善は薄毛対策としても非常に重要で、頭皮の毛細血管の血行が悪くなると毛根が栄養を補給できなくなります。
頭皮の毛細血管は元々細いので容易に血行不良に陥りますから、特に配慮が必要です。
食べ物から取り入れるカプサイシンは、頭皮も含めて全身の血流改善に役立ちますので、血行不良性の薄毛の予防改善に役に立つ可能性があると考えられています。
カプサイシンの効果②~IGF-1の増加~
唐辛子を食べると口の中で辛さを感じますが、胃腸にも若干の刺激を与えることになります。
カプサイシンが胃腸の知覚神経を刺激すると、カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)という物質の放出をうながし、
CGRPが、髪の毛を成長させる働きがある「インスリン様成長因子-1(以下、IGF-1)」を増加させるそうです。
インスリン様成長因子-1・・・
新しい言葉が出てきたわね。
髪の毛を成長させる栄養素の1つぐらいに考えておけばいいと思います。
カプサイシンで胃腸の神経を刺激
⇨体内にあるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)が脳に送られる
⇨脳がインスリン様成長因子-1(以下、IGF-1)を作るように命令する
なお、体内にあるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)は脳に送られると数がどんどん減ってしまうので、定期的に補充してあげることが大切です。
このCGRPを体内に補充するためには、大豆イソフラボンを摂取するといいと言われています。
大豆イソフラボンは、納豆、豆腐、油揚げ、きな粉などに多く含まれています。
発毛効果があったという実験結果が報告されているそうです。
カプサイシンの効果③~発汗作用~
たくさん汗をかくことは「代謝を良くすること」に繋がりますので、カプサイシンはダイエットに良いと言われています。
「唐辛子ダイエット」と呼ばれる減量法もあり「脂肪を燃やす」「基礎代謝を上げる」といった効果が報告されています。
髪が毒素でパンクしてしまわない様に、定期的に汗をかいてデトックスをすることは大切ですね。
なんか健康になりそう。
⭐️AGA治療薬と同等の効果のある育毛サプリメント⭐️
カプサイシンの摂取目安
日本ではカプサイシンの摂取量の上限は決められていませんが、
ドイツでは、カプサイシンの摂取量について調査をおこない基準をもうけています。
伝統的な食事において推定される、大人の1回あたりの総カプサイシンの摂取量は最大5mg/kgと言われており、体重50kgの人であれば250mgとなります。
カプサイシンは唐辛子(一味唐辛子)1gあたり約3㎎含まれていますので、体重50kgの人であれば唐辛子83.25gが上限になります。
大さじスプーンが15グラムなので、大さじスプーン5~6杯くらいになります。
育毛に効果的な摂取量は、毎日小さじスプーン(5g)で一味唐辛子2杯程度と言われています。
サプリメントでの摂取がおすすめ
そういう時はサプリメントを検討してみてはいかがでしょうか?
気軽に必要量の栄養を摂取できますので、外食が多い方や辛いものが苦手な方は、ぜひカプサイシンのサプリメントを使用をおすすめです。
育毛剤だと多くの成分が入っていて、髪にいいのかよく分からなくなってしまうこともありますが、サプリメントは比較的含有量の種類が少ないので、効果がわかりやすいです。
また育毛剤の様に、使い方によって効果に差が出ることもないため、安定して育毛の効果を実感することができます。
⭐️薄毛だけではなく、脂肪燃焼効果もある燃焼系サプリメント⭐️
⭐️カプサイシンのサプリメントを探す⭐️

おすすめの関連記事



⭐️AGA治療薬と同等の効果のある育毛サプリメント⭐️