「リンスインシャンプー」
温泉やビジネスホテルに行くと今でもたまにありますよね。
懐かしいなと思いながら、昔を思い出し使ってみたりします。
シャンプーとリンスが混ざっているだけ?子供と一緒に使える?など、知っていそうで知らなかったリンスインシャンプーのメリットデメリットや仕組みをご紹介いたします!
リンスインシャンプーとは
リンスインシャンプーは、名前のとおりリンスが配合されたシャンプーのことです。本来は別々にするはずのシャンプーとリンスを、リンスインシャンプーであれば同時に済ますことができます。
このリンスインシャンプーが登場したのは、1980年代後半です。当時の日本では朝にシャンプーをする朝シャンが流行っており、「朝シャン」という言葉が流行語大賞に選ばれるほどでした。
しかし、かつては髪に良くない、洗い上がりが悪いなどの理由からリンスインシャンプーの人気は出ませんでした。
ところが現在でもリンスインシャンプーは無くならず、スーパーやドラッグストアなどで販売されています。
リンスインシャンプーの仕組み
もしもシャンプーとリンスを混ぜて使うと、どうなるでしょうか。
通常は両方とも効果が無くなるか、もしくは弱まります。リンスインシャンプーは、ただ単にシャンプーとリンスを混ぜただけの製品ではありません。
シャンプーとリンスはそれぞれに特徴があり、シャンプーは頭皮の脂や汚れを取り除き、リンスは髪の毛にくっつくような性質があります。
これは、シャンプーはマイナスにイオン化されており、リンスはプラスにイオン化されているためです。
つまりシャンプーとリンスを混ぜるとお互いが打ち消してしまい、それぞれ特性を失ってしまうのです。
ですがリンスインシャンプーはそうした問題を解決し、シャンプーとしての性質とリンスとしての性質の両方の効果があるように作られています。
これはリンスの分子を高分子にして、水に溶けにくくしてあるためです。
水に溶けにくいと言うのは、リンスインシャンプーを使ったときに、
①シャンプー成分が水に溶け出し洗う
②その後リンスが水に溶けて効果を発揮
つまり「シャンプー→リンス」の順番で効果を発揮して髪を洗ったことになるのです。
リンスインシャンプーのメリット
リンスインシャンプーには、次のようなメリットがあります。
①時間短縮
シャンプーとリンスを別々に行うと、「シャンプー→すすぎ→リンス→すすぎ」と意外に工程が多くなります。
忙しいときや疲れているときなんかは、手間に感じることもあるかもしれません。
ですがリンスインシャンプーであれば「シャンプー→すすぎ」だけでシャンプーとリンスを済ませることができます。
工程も半分になり、シャンプーやリンスにかける時間も短縮できます。
②経済的
すすぎの回数が減るということは、すすぎに使う水量も減るということです。
わずかながら水道代を節約でき、排水も減ることでエコにもつながります。
またリンスインシャンプーはシャンプーとリンスを別々に購入する必要がなく1本だけで済みます。
毎月の出費を少しずつでも抑えられるため、リンスインシャンプーは経済的なシャンプーと言えます。
リンスインシャンプーのデメリット
上記のようなメリットがあるリンスインシャンプーですが、同時に次のようなデメリットもあります。
①髪のケア効果が劣る
リンスインシャンプーはシャンプーとリンス2つの効果が発揮するように作られています。
しかしリンス単体で使ったときと比べると、髪の毛をケアする効果はどうしても劣ってしまうのです。
髪の毛のダメージが気になる方は、シャンプーとリンスを分けて使うことをお勧めします。
②リンスが頭皮に付着する
本来ではシャンプーは頭皮に、リンスは髪の毛につけるものです。
ですがリンスインシャンプーはその特性上、リンスが髪の毛だけでなく頭皮にも付着してしまいます。
すすいだ後もリンスが頭皮に残りやすく、もともと頭皮が脂っぽい方は頭皮環境が悪化する恐れがあるためリンスインシャンプーは不向きです。
まとめ~リンスインシャンプーは便利なアイテム!~
・髪の毛の短い方
・パーマやカラーをしていない方
・小さいお子さん
・めんどくさがりの方
この4つのどれかに当てはまる方はリンスインシャンプーは便利なアイテムだと思います。
理由はリンスとトリートメントの違いです。
髪が短かったり、パーマやカラーをしていない方はダメージに対してそれほど神経質になることは無いでしょう。
また、そもそもリンスは髪の表面をコーティングして指通りを良くする目的ですから、ダメージが無い場合は、髪が絡まったり、きしまなければ良いです。
そういった理由で、リンスインシャンプーは有効です。
また、小さいお子さんにもおすすめです。
何度もすすぐ必要もないですし、小さい時は髪の毛もサラサラですからね^ – ^
子供用シャンプーは、ほとんどがリンスインシャンプーです。
そして、めんどくさがりな紳士淑女の方には・・・経済的にも負担が少なく、エコにもつながりますから、リンスインシャンプーはおすすめです。
⭐️ちょっと高級なリンスインシャンプーを見てみる⭐️

⭐️AGA治療薬と同等の効果のある育毛サプリメント⭐️
おすすめの関連記事


