「前髪だけどうしてくせ毛になるの!」
「昔は前髪がストレートだったのに・・」
「ほかの部分はくせ毛でもいいから前髪だけでもまっすぐにしたい!」
このような悩みを皆さまもお持ちなのではないでしょうか?
このサイトでは、前髪くせ毛を治すためにこれまで100種類以上のシャンプーを使った管理人が、くせ毛改善に効果的なシャンプーをご紹介します。
今回は「セラミドと加水分解ケラチン、サトウキビエキス」で前髪くせ毛改善効果が期待できる『ボタニスト ボタニカルシャンプー スムース』について紹介いたします。
Contents
ボタニスト ボタニカルシャンプー スムースとは
前髪くせ毛に効果があるだけではなく、女子にも人気のボタニスト ボタニカルシャンプー スムース!
モイストよりも軽やかに洗いあげてくれるボタニカルシャンプーです。
髪のきしみをおさえてくれる効果で、指どおり良くして、髪にコシやハリを与えてくれます。
ヘアカラーの脱色を押さえてくれる効果があるのも女子に人気の理由のひとつ。
好みの髪色が持続できると口コミでも高評価です。
髪が細くてボリュームが気になる方や、やわらかい髪のもつれを解消したいという方にもおすすめです!
の流れで前髪くせ毛は改善していく傾向があるわね。
ボタニスト ボタニカルシャンプー スムースの使用感
○香り
この商品の人気の秘密は、グリーンアップルとローズの香りにもあります。
フローラル系の香りのシャンプーが多い中、ボタニスト ボタニカルスムース シャンプーは果実感たっぷりのアップル系の香りです。
甘すぎない爽やかな匂いですので、老若男女使用できるのではないかと思います!
○泡立ち

しっかりとした洗浄力で泡立ち感はGOOD!モクモクと気持よく泡立ってくれます。
泡質に関してもシャバシャバ泡じゃなく、やや細かい泡なので洗っていて気持ちいいですね!
たまに洗浄力がマイルドでも、水っぽい泡質の時があるのでこれはかなり嬉しいです。
○使い心地
実際に使用してみた感じとしては、爽快感があるのでスッキリし、洗い心地はとてもよく感じました。
ただカラーやパーマで髪が傷んでいる方や、敏感肌の方の場合は洗髪時間を長くしすぎないなどの注意は必要かなと感じました。
洗浄成分~アミノ酸系なのにしっかりとした洗浄成分~
では続いて洗浄成分について見てみましょう。
ボタニスト ボタニカルシャンプー スムースの全成分
水、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、セラミド2、加水分解ヒアルロン酸、PEG-30フィトステロール、サトウキビエキス、グリチルリチン酸2K、加水分解ケラチン(羊毛)、デシルグルコシド、コカミドMEA、ジステアリン酸PEG-150、リンゴ酸、PEG-400、ポリクオタニウム-10、BG、DPG、PPG-4セテス-20、EDTA-2Na、 塩化Na、エタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料
○ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン
かなり珍しい成分ですね。
アミノ酸系成分でありながら洗浄力が高めなので、「低刺激でしっかり洗いたい」と言う人にオススメ!
洗浄力が高いと言っても、安価なシャンプーに含まれるラウレス硫酸Naなどよりは優しい成分なので、サッパリ重視の人には◎
○ココイルメチルタウリンNa
2番めに多い成分がタウリン系の成分ですね。
コチラも刺激性は低い点は同じ上記と同様。
ただ、洗浄力は上記の成分よりもかなりマイルドなので、サロンシャンプーのメインにも配合される事はあるくらい優秀な成分です!
○ラウロイルサルコシンNa
この成分もアミノ酸系の成分ではあるんですが、アミノ酸系なのに”洗浄力が石鹸並に高い”というちょっと特殊な洗浄成分ですね。
殺菌作用があるシャンプーなので、スカルプシャンプーなんかに配合される成分です。
洗浄力が高くダメージ毛の人だとキシみを感じやすいので、やはりダメージがある人乾燥が気になる人にはオススメとは言えないかもしれません。
前髪くせ毛改善効果~3種類の豪華な保湿成分~
保湿成分についてもかなり優秀です。
『セラミド2』というサロントリートメントにも配合されるような保湿成分が配合されていたり、『加水分解ケラチン(羊毛)』という毛髪補修成分も配合されています。
またサトウキビエキスなどの天然成分が髪を保護してくれるでしょう。
○セラミド2
キューティクル同士を吸着させて髪の毛のパサつきを抑える効果があり、数ある保湿成分の中でも最も効果が高いと言われているので、これだけでもかなりの保湿力を得ることができます。
○加水分解ケラチン(羊毛)
表皮の角質層や毛髪、爪などに含まれるたんぱく質です。
皮膚や毛髪は同じケラチンたんぱく質からできている為、親和性(相性が良いこと)があります。
コンディショニング効果や保湿効果、皮膜効果、肌あれ防止などの働きをします。
という研究結果も出ており、加水分解ケラチンの効果は化学的にも証明されています。
○サトウキビエキス
ココヤシやサトウキビエキスなどの天然の精油は髪の毛のダメージを補修しながら髪の毛をコーディングしてくれます。
天然由来だからこそ生まれる艶のある髪の毛やまとまった髪の毛はリンスやコンディショナーに頼る必要がないほど効果が高く、時間的にも経済的にも負担を軽くすることができるメリットがあります。
前髪くせ毛はとにかく乾燥しやすく、雨の日など湿気の多い状況の中にいると、スポンジにように水分を吸収し、髪が膨張するため、前髪くせ毛はどんどん悪化してしまいます。
そのため髪をしっかりコーティングし、髪の膨張をさせないことがくせ毛改善の第一歩となります。
ボタニスト ボタニカルシャンプー スムースの口コミ
●う~んな口コミ
口コミの高評価と、美容師さんのサイトなどで、アミノ酸の洗浄成分がとても良いとあったため試してみました。使用感や泡立ち、泡切れなどはとても良く、アミノ酸シャンプーとしては扱いやすい方だと思います。
トリートメントも普通になじませて洗い流して問題ないんですが、私の髪には物足りなかったです。乾かすとパサついて切れ毛が目立ち、毛も細くてお婆ちゃんの髪。
やはりスカルプケアが出来ないとアラフィフには難しいですね。
健康な頭皮と髪の方が、若いうちからケアするには良いかもしれません。
2ヶ月ほど使用しました。
洗い上がりの髪はきしみますが、乾かすとさらさらで良い香りです。
しかし頭皮に合わなかったようで、かゆみが出たりまれに湿疹ができてしまいます。
他のシャンプーコンディショナーに変えたところ症状は落ち着いたので、おそらくこちらが原因だったのだなあと・・・
刺激が強かったようでわたしには合いませんでした。残念です。
パウチをいくつか買って試しています。
今回4回目の使用ですが、シャンプーを流しても流しても地肌と髪がベタベタします。
トリートメントをつけると更にベタついて洗い流すのが大変です。
でも乾かすとすごくサラサラでうねりもなくストレートになります。
だからすごく悩みます…
でもシャンプー時のベタつきが増してる気がするので、このまま使い続けたらいつか何か起こりそうなので、この辺で辞めておこうかなと思います。
試しにシャンプーは他の物を使って、トリートメントはこちらを使ってみようかな?
○良い口コミ
シャンプーは、もっちりとした泡立ちでしっかり洗い上げることができ、且つ絡みませんでした。
トリートメントも、あまり濃くないのに馴染みがよくスルンと仕上げてくれました。
全体的に軽い仕上がりだったのですが広がりも気にならなくなり、サラサラになってきたように感じました。
シャンプーは泡立ちがよく、きめ細やかな泡で洗うことができます。
トリートメントはしっかりと髪になじみ、洗い流すと柔らかくなったよう。
乾かすと髪はさらさら。潤ったようにツヤ感も出ました。
人気なので気になって、まずはスムースのサンプルを使って見ました!
洗ってる時、乾かしてる時も指通りがすごく良いです!
ノンシリコンは色々使いましたが、こんなにツヤツヤサラサラは初めてです!香りも良いし、ついに本体も買いましたー(´∇`)
私にはとても合ってるようです!
べとつくのが気になる方は量を調整してみると良いと思います!乾いてもサラサラしなやかにまとまります!
購入方法や価格
ボタニスト ボタニカルシャンプー スムースのおすすめの購入方法はオンラインです。
amazonや楽天などでは1200~1300円程度で手軽に購入できます。
またamazonではシャンプーとトリートメントのトライアルセットも購入できますので、シャンプーが合うか心配な方は、お試しセットから利用してみては如何でしょうか。
⭐️ボタニスト ボタニカルシャンプー スムースを見てみる⭐️

⭐️トライアルセットを見てみる⭐️

まとめ
人気のボタニカルシャンプー スムースはアミノ酸系洗浄成分を豊富に配合することで低刺激でありながらしっかりと汚れを落とせる洗浄力を実現し、保湿成分も豊富に配合することで前髪くせ毛改善にも効果的です。
さらにノンシリコンで頭皮や髪の毛にも優しくて、香りも良いので、一般の人だけでなく芸能人からも高い支持を集めています。
毎日行うシャンプーで少しでも良いものを使いたい人は、ぜひボタニカルシャンプーを使ってみてはいかがでしょうか。
オススメの関連記事


