シャンプー後の面倒なヘアドライが一気に時短できる「ヘアドライタオル」ですが、実は前髪くせ毛の改善にもとても効果的なのです。
普段何も考えずに行なっているタオルドライを、ちょっと意識するだけで、劇的に前髪くせ毛を治すことができるようになるかもしれません。
前髪くせ毛に悩んでいる方はぜひ読んで見てくださいね!
前髪くせ毛は水分でひどくなる
前髪くせ毛の大きな原因の1つは「水分による髪の膨張」によるものです。
雨の日に外を歩くと、くせが酷くなると思いますが、それは髪が湿気を吸収して膨張するためです。
直毛の人は、髪が膨張しても綺麗ま丸のまま膨張するため、くせ毛になりませんが、
くせ毛の人の場合、髪がいびつな形で膨張するため、くせ毛が悪化してしまうのです。
水分による髪の膨張は、雨の中を歩くだけではなく、プールや海に入った時、汗をかいた時、また洗髪する時など、様々な状況で起こるのです。
今回ポイントとなるのは、お風呂での洗髪です。
洗髪する時にも、髪は水分を吸収し、くせ毛を悪化させてしまうのです。
ヘアドライタオルを使って速攻で水分を取ろう
できる限り早く乾かす上でポイントとなるのは、タオルドライ(タオルで髪をふくこと)で使用するタオルになります。
タオル選びが全てと言っていいくらい重要で、柔らかくかつ吸水性があるタオルを選ばなくてはいけません。
髪を洗った直後は、下のような状態になっているから、硬いタオルでふくと傷ついてしまいます。
-1024x682.png)
洗髪後は、柔らかいヘアドライタオルを髪に押し付けるようにして水分を取り、その後すぐにドライヤーで乾かすことが大切です。
タオルドライが中途半端な状態で、ドライヤーを使用してしまうと、ドライヤーの使用時間が長くなってしまい、熱によって髪が傷み、前髪くせ毛は悪化してしまうのです。
おすすめのヘアドライタオル10位~6位
⭐️10位:シービージャパン カラリクオ ヘアドライタオル⭐️

○参考価格:888円
ふわふわしてリラックスできそうなマイクロファイバー製。
巻きやすさも肌触りも平均以上で、バランスのいい商品です。
低価格なことを考えると、お値段以上の利便性があるのではないでしょうか。
⭐️9位:ESEOE フェイスタオル⭐️

○参考価格:1,520円
厚みがあるので、家で使うのにおすすめです。
パイルが通常のタオルより長いので吸湿面積が広く、また、通気性が高い織りで乾きも通常のタオルより速いです。
マイクロファイバーのタオルほどの吸水、速乾性はないのですが、毎日使うタオルとしては優秀です。
⭐️8位:アスクル 今治タオル⭐️

○参考価格:1,500円
タオル生地なので、ふわふわとした印象はありませんが、柔らかな触り心地が高評価です。
しっとりとした毛並みで高級感があると人気で、さすがは今治タオルといったところですね。
髪をパタパタとタオルドライした時から、タオルが水を吸っている感覚が実感できます。
根元からしっかり髪を濡らしても、このタオルで拭くと水が滴らなくなりました。
⭐️7位:ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル⭐️

○参考価格:1,100円
肌ざわりはふかふか、ふわふわでA+の高評価!吸収性も文句なしですが、残念なのがサイズ感。
タオルが小さいので巻くのがむずかしく、髪全体を覆うことができませんでした。
髪の長い方には不向きですが、ショートヘア・ミディアムヘアの方なら品質は間違いなしでしょう。
⭐️6位:泉州タオル 速乾ガーゼ フェイスタオル⭐️

○参考価格:550円
天然素材のタオルがいい!という人におすすめ。
泉州産ガーゼの優しい手触りが気持ちいいタオルです。
マイクロファイバーに比べると吸水力は劣りますが、速乾性は問題なし。
赤ちゃんや小さな子どもがいる家では、自宅使いとしても重宝しそうです。
おすすめのヘアドライタオル5位~1位
⭐️5位:シービージャパン カラリッチ ヘアドライタオル⭐️

○参考価格:756円
毛足が長めで沈み込むような手触り。
横幅も大きいので髪の毛が長い方でも巻きやすいのがおすすめポイントです。
また、生地が厚く頭に巻いても崩れにくいので、巻いたまま別の作業ができるのが利点。
濡れた髪の奥まで吸うのは難しいものの、表面はしっかり水分を吸収できていました。
⭐️4位:Dorcy フェイスタオル⭐️

○参考価格:1,599円
Amazonでの評価は5つ星のうち4.1(2021年5月現在)
マイクロファイバー素材で吸水性、速乾性に富み、肌触りも軟らかいので、普段使い用としても人気です。
明るくかわいい6色セット。
⭐️3位:シービージャパン カラリプラス ヘアドライタオル⭐️

○参考価格:990円
ヘアドライタオルでは、全体を万遍なく乾かすのは難しいのですが、これだけは毛先までしっかり乾かすことができるのが魅力です。
理由は、毛先まですっぽり収まるロングサイズのおかげ。
胸まである髪の長い方でも苦にならず、タオルを巻けるのが高ポイントです。100cm×40cmと横幅も長さも十分にあるので、髪の量が多い方にもおすすめですね。
触った感触もマシュマロのようにふわふわです。
⭐️2位:おぼろタオル 専髪タオル⭐️

○参考価格:1,500円
人が心地よいと感じるやわらかさを目指したタオルで、綿100%、アトピー協会推薦品、赤ちゃんの口に触れても安全といわれるエコテックス認証も取得し、とことん技術・安心・安全にこだわったヘアドライタオル。
髪への負担が少なくなるよう、吸水スピードと吸水量にもこだわって作られ、頭に巻いて押し当てるだけで水分を吸い取ってくれます。
⭐️1位:imaa ヘアドライタオル マイクロファイバー⭐️

○参考価格:1,000円
ゴシゴシと拭かなくてもサッと水分を吸水する、そんな驚きの吸水力が魅力のふわふわヘアドライタオルです。
パワフルな吸水性で髪の水分を瞬時に拭き取り、ドライヤーの時間を大幅に短縮。熱によるダメージから髪を守ります。
シルクのようななめらかな肌触りの素材とカットパイル仕上げにより、ひっかかりを防ぎ、摩擦で生じる髪や肌へのダメージを軽減します。
毛布を作るための編み機で生産した今までにないふわふわ感で、速乾性に優れ一般的なタオルのタオルの3分の1の時間ですばやく乾きます。
まとめ
今回は、前髪くせ毛改善に効果がある速乾性のヘアドライタオルをご紹介させて頂きました。
実際に使ってみて、いつものタオルをヘアドライタオルに変えただけで、髪を乾かすストレスがだいぶ減ったので驚きました。
前髪くせ毛に悩む方だけではなく「とにかく忙しくて髪に構っていられない」という方や、「髪の量が多くてなかなか乾かない…」という方は、1枚持っておくと損はないはずです!
ぜひ自分にあった商品を選んでくださいね!
おすすめの関連記事


