マスク着用で、頭部の温度&湿度上昇に拍車がかかる日々、前髪くせ毛の調子はいかがでしょうか?髪がうねりまくっていませんか?
そんな前髪くせ毛の天敵とも言える頭皮の蒸れですが、実はちょっとした工夫で抑えることができます。
私は毎日電車通勤で、朝から炎天下の中を歩いていきますが、今では頭皮はほとんど蒸れることはなく、前髪をくせ毛から守れています。
今回は頭皮の蒸れを解消するちょっとした工夫をお伝えいたします。
頭皮の蒸れは前髪くせ毛の原因
頭皮は顔のTゾーンの約2~3倍も皮脂腺があるといわれています。
そして頭皮には約10万本の髪の毛が生えているので、夏場に温度が高くなったり、蒸れやすいのは仕方がありません。
さらに、頭皮は体の中で最も高い位置にあるので紫外線の影響を受けやすく汗をかきやすい状態です。
しかし、夏場だから頭皮が蒸れても仕方がないと思って放置していると、頭皮や髪にダメージを与えてしまいます。
もちろん前髪くせ毛に取っても大ダメージです。
湿気でくせ毛が悪化してしまう理由
髪の毛はスポンジのように水分(湿気)を吸収して、膨張する性質があります。
膨張する際に、綺麗な丸の形のまま膨張すればくせ毛になりませんが、イビツな形で膨張する場合はくせ毛になってしまいます。
首を冷やせば頭皮は蒸れない
体の中を循環する血液を冷やしてあげることで、体温を下げることができます。
冷却効果が高いのは、脈拍が取れるような皮膚が薄いところです。
たとえば、手首や首、ひじの内側やひざの裏側、こめかみなど、血管と皮膚が近い部分を冷やすと、効率よくクールダウンできるのです。
冷やし方は、保冷材をバンダナに包んで巻いたり、濡らしたタオルを当てるだけでもいいので、今すぐに簡単にできるのがいいですね。
おすすめのネッククーラー5選
首を冷やすグッズはハンディファンやネックファン、冷却タオルなど、様々ございますが、ネッククーラーはご存じでしょうか?
あるメーカーでは、昨年の発売からわずか3か月で20万台の大ヒットの商品もあったそうです。
ネッククーラーの口コミを見てみると、
・暑がりな自分としてこのアイテムのない夏を耐えられる気がしない / 30代男性
・夏の暑さが大嫌いでしたがこれがあると思うと出かける気になれました / 40代女性
・いつも作業着の背中がびっしょりなのが、首を冷やすだけで全然違います / 40代男性
・炎天下のゴルフ場でも冷却効果を感じる事ができとても快適に過ごせました / 30代男性
・テーマパークで並ぶ際に使用。ファンより圧倒的に冷たい&涼しいです / 20代女性
このような口コミが多くありました。
最後に人気に火が付きつつあるおすすめのネッククーラーを紹介させていただきます。
前髪くせ毛を気にしている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
⭐️5位:サンコー ネッククーラーneo⭐️

○参考価格:4,250円
ネッククーラーneoは冷却力に定評があり、体表温度が33.3℃から7.2℃まで下げる実験結果も出ています。
プレートの面がしっかり首に当たっていることが、体表温度を大きく下げる理由となっています。
軽量の電動タイプのネッククーラーを求めているひとにおすすめです。
⭐️4位:コイズミ ネッククーラーKNC-0512⭐️

○参考価格:5,346円
ペルチェ方式によりすばやく冷却できるプレートを搭載。
待たずにひんやり感を楽しめるのもメリットです。
外気温に対して約-10・-5・-2℃の3段階に温度を切り替えられるので、暑さに合わせた適度な冷たさで涼めます。
USB給電式のため、所持しているモバイルバッテリーなどにつないで使用することが可能。
容量の大きいモバイルバッテリーを用意しておけば、長時間涼みたい場合にも便利です。
⭐️3位:優良國際 Lafuture NECK COOL&HEATER⭐️

○参考価格:5,980円
優良國際の「Lafuture NECK COOL&HEATER」は、温冷対応の電動タイプのネッククーラー。クーラーモードは15℃・20℃・25℃、ヒートモードは39℃・42℃・45℃と6段階の温度調節が可能で、暑い季節のみならず、寒い季節にも使用できるのがメリットです。
冷却力は十分にあるので、運動したあとや、お風呂上がりなど短時間でクールダウンしたいときに使用するのがおすすめです。
⭐️2位:ドウシシャ ピエリア ハイブリッド式 ネックファン PCFW-01B⭐️

○参考価格:8,228円
約20℃まで冷える背部プレートと両サイドのファンにより、しっかり涼しさを感じられるネッククーラーです。
ベルチェ素子を利用した背部プレートは、安全のため15分後に自動停止する仕様。普段はファンで涼を取り、暑さが気になるときは冷却プレートで首の後ろ側をしっかり冷やします。
また、背部プレートには暖房機能も備わっており、約38℃に加熱可能。夏の暑さだけでなく冬の寒さにも対応でき、オールシーズン使えて便利です。
⭐️1位:サンコー ネッククーラーPro⭐️

○参考価格:4,010円
サンコーの「ネッククーラーPro」は、電動タイプのコードレスネッククーラーです。
小型冷蔵庫と同じペルチェ冷却装置を使用しており、冷却力に優れた商品です。
連続使用時間は105分を謳っており、外出時の使用も可能なのが魅力となっています。
今回の冷却力の実験では、体表温度を33.7℃から24.4℃まで下げ、-9.3℃を記録しました。短時間の使用での満足のいく冷却力といえます。
冷却力・使用感・価格どれにおいても、ネッククーラーに求められる機能をしっかり備えているベストアイテムといえるでしょう。
まとめ
今回は前髪くせ毛の天敵である頭皮の蒸れを抑えるための、ネッククーラーをご紹介させていただきました。
電動タイプは価格が高めですが、長時間安定した冷たさをキープできるのでおすすめです。
前髪くせ毛のうねりを抑えて、暑い夏を乗り切るためにも、ネッククーラーを一度試してみてはいかがでしょうか!
おすすめの関連記事


