「前髪だけどうしてくせ毛になるの!」
「昔は前髪がストレートだったのに・・」
「ほかの部分はくせ毛でもいいから前髪だけでもまっすぐにしたい!」
このような悩みを皆さまもお持ちなのではないでしょうか?
このサイトでは、前髪くせ毛を治すためにこれまで100種類以上のシャンプーを使った管理人が、くせ毛改善に効果的なシャンプーをご紹介します。
今回は「日本ならではの「和」の保湿成分」で前髪くせ毛改善効果が期待できる『いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプー』について紹介いたします。
Contents
いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプーとは
「いち髪」は日本の女性のために開発されたシャンプーです。
米ぬかエキスやサクラエキスなど、日本伝統の「和草」エキスを抽出し、さらにタイプ別にざくろやあんずなどのエキスも取り入れられています。
これらの効果で髪だけでなく、地肌から潤わせることができるのです。
メーカーが行なったアンケートでも「植物由来成分で髪に優しい」ことや「地肌トラブルが少ない」ことが、いち髪を選ぶ理由として挙げられていたそうです。
ふんわりさらさらケアは、ペタンとしやすい、細くやわらかい髪にうるおいを与えます。
ふんわりとしながらも風になびくような、さらさらとした軽い仕上がりが目指せます!
いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプーの使用感
○香り
商品説明には「爽やかな果実と優雅な桜三分咲きの香り」とありますが、あんずのような果実の香りに、ほんのりとさくらの香りが加わった大変良い香りです。
○泡立ち
ノンシリコンのシャンプーというわけではないので泡立ちは大変よく、きめ細かなでクリーミーな泡がたちます。
シャンプー前にしっかりと髪の汚れを洗い流してからシャンプーすれば、2度洗いが不要なほどしっかり泡立ちます。
○洗い心地
泡立ちが大変良いので頭皮や髪の毛を泡で包み込むようにしてしっかりと洗い上げることができます。
洗う最中も指通りは滑らかで絡まったりなどもありません。
優しい香りの中、髪と頭皮をすっきりと洗うことが出来ます。
洗浄成分~豪華すぎる怒涛の洗浄成分~
いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプーの全成分
水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ラウロイルメチルアラニンNa、コメヌカ油、コムラサキ果実エキス、ダイズ種子エキス、カワラナデシコ種子エキス、ムクロジエキス、コメ胚芽油、ヒオウギエキス、ツバキ種子エキス、コメヌカエキス、クエン酸、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ココイルグルタミン酸2Na、塩化Na、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルトレオニンNa、ポリクオタニウム-10、ココイルグルタミン酸Na、ポリクオタニウム-7、BG、エタノール、プロパンジオール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル
それでは洗浄成分から見てみましょう。
○ラウロイルサルコシンTEA
いち髪シリーズの代表的な洗浄成分です。
アミノ酸系の洗浄成分で、殺菌作用があるだけじゃなく、保湿作用もあります。
刺激が少なく、頭皮や髪に優しいのが特徴で、ダメージヘアの方にオススメの成分と言えます。
○パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
ベタイン系の洗浄成分で低刺激&低洗浄力となっています。
ベタイン系とは
砂糖大根(ビート)由来のアミノ酸系保湿成分のことで、 天然由来ですので当然肌や頭皮にも優しいです。
赤ちゃん用のシャンプーにも使用されるほど低刺激で、 普通のシャンプーとは異なり目に入れてもあまりしみません。
刺激の少なさや安全性という観点では 、アミノ酸系シャンプーと同レベル、
あるいはそれ以上の安全性と言われています。
○ラウロイルメチルアラニンNa
アミノ酸系の界面活性剤の中でも高級な成分としても有名なのが、ラウロイルメチルアラニンNaです。
洗浄力が高いのに低刺激で頭皮に優しいのが特徴です。洗いあがりはさっぱりとした仕上がりになります。
敏感肌の方や、髪がごわつく人にオススメの成分です。
○ココイルグルタミン酸2Na
ヤシ油由来の洗浄成分です。とても高い洗浄力ながら、弱酸性で低刺激なのが特徴です。
脱脂力が強いですが、コンディショニング効果で洗いあがりがしっとりします。
皮脂が多めな方にオススメです。
○ココイルトレオニンNa
洗浄力はあまり強くないので主剤というよりは助剤として使われることが多い成分です。
マイルドな洗浄力とコンディショニング効果で洗いあがりがしっとりするのが特徴です。
低刺激なので敏感肌の方にオススメの成分です。
前髪くせ毛改善効果~日本ならではの「和」の保湿成分~
続いて保湿成分について見てみましょう。
○毛髪補修成分
コメヌカ油、コムラサキ果実エキスこのあたりは、キューティクル保護の効果があります。
「補修効果」というよりは、「傷みを進行させない」というような成分ともいえるでしょう。
○保湿成分
カワラナデシコ種子エキス、ムクロジエキス、コメ胚芽油、ヒオウギエキス、ツバキ種子エキス、コメヌカエキスなどの植物エキス類も保湿効果がメインです。
クロリドやポリマーなどのツヤや手触りを出す成分も配合されています。
○頭皮ケア成分
保湿成分と同じく、植物エキスなどの保湿効果による頭皮の保湿効果があります。
フケやかゆみなどの悩みを改善していったり、頭皮が荒れている状態からキレイに整えてくれることでしょう。
いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプーの口コミ
●う~んな口コミ
リニューアルする前のふんわりボリュームケアが好きでずっと使っていたのですが、リニューアルされた本品を使って正直がっかりしました。
髪がふんわりするどころか、パサパサになってまとまりもなくなった。
成分が変わってしまったのかこれほど合わなくなると思ってなかったので残念でした。
いち髪のシリーズが好きで使っています。良くなった点は潤いが増してパサパサしなくなりました。
悪くなった点は洗浄力が強くなっているのか頭皮と手がヒリヒリするような感じがします。頭皮が痒くなる!といったほどではないのですが、使い始めなのでもう少し様子を見てみようと思います。
シャンプーのみの使用ですが、リニューアルしてから毛先がパサパサになって絡む感じがします。
これといって良さがわからなかったのでリピートはないかなって感じです。
○良い口コミ
ノンシリコン特有の髪のきしみはありますが、特に刺激などは感じません。
コンディショナーを使うと髪のボリュームとツヤが出るような感じがして気に入ってます。
ドライヤーで乾かすと本当にふんわりさらさらになるのがわかります。
私と同じようなショートの方にはオススメできると思います。
髪を補修する効果やふんわりさせる効果はいまいち実感できませんが、色々といち髪のシリーズを使ってきた中で髪のまとまりが一番感じられるのがこのふんわりさらさらケアだと思います。
また、いち髪の洗浄料はアミノ酸系で強い方ですが、この価格でラウレス硫酸塩やオレフィンスルホン酸を不使用なのはとても良心的だなぁと思います。
リニューアル前のと比べてサラサラ感が増しました!
ふんわりさらさらケアを使うと根元から立ち上がってボリューム感がアップした感じがします。
この値段でサルフェートフリーなのはオススメだと思います。
サルフェートフリーとは
ラウリル硫酸ナトリウムやラウレス硫酸ナトリウムなどの洗浄成分を使用していないということ。
アミノ酸系の優しい洗浄成分を使用しているということです。
「ペタッとした前髪くせ毛→ふわっとした前髪くせ毛→ふわっとしたストレート」
が多いから、前髪くせ毛を治すためには、まず髪のボリュームアップを目指すことがポイントね。
購入方法や価格
いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプーのおすすめの購入方法はオンラインです。
amazonや楽天などでは700円程度で手軽に購入できます。
詰替用であれば350円程度(2回の詰替分で700円程度)でかなりお買い得に購入できます。
⭐️いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプーを見てみる⭐️

まとめ
いち髪 ふんわりさらさらケア シャンプーは「アミノ酸系の良質な洗浄成分」や「和を感じる複数のキューティクル保護成分」でふんわりした前髪くせ毛を作ってくれます。
また価格も1000円未満で購入できることから、前髪くせ毛改善のための導入シャンプーとしてはもってこいだと思います!
おすすめの関連記事


