ストレスで何度まぁ坊を殴ろうかと思ったことやら。
では今日のテーマですが、育毛剤選びについてです。
口コミやランキングで上位の商品を選ぶのが無難なのかしら。
というのも、育毛剤で効果が出ない場合は、育毛剤を使用し始めた時より酷くなってしまっていることの方が多いんだよね。
最初より酷くなってしまうと、せめて最初の状態に戻そうと違う育毛剤を使用するようになり、また間違った商品を使用してしまうと、どんどん症状は悪化してしまい、育毛剤の使用もやめられなくなってしまう悪循環に陥ってしまうんだ。
まぁ坊はどうしているの。
でも選ぶ基準が一つあって、育毛剤パッチ法という、育毛剤版のアレルギーチェック方法で、自分に合うかある程度はチェックできるかな。
髪の毛が薄いおじさんの頭皮を見ると、かなりの確率で赤く変色しているんだよね。例えば顔に化粧水をつけて、顔が赤くかぶれたら、すぐに使用をやめると思うんだけど、頭皮だとよく見えないという事もあって、赤くなっていても使用を続けてしまう人が多いんだよね。
むしろちょっとくらい赤い方が、血流が良くなって効果が出ていると勘違いをしてしまう人もいるくらいで。
そうならないためにも、まず育毛剤を選ぶ上で大事なのは、皮膚に合うこと(赤くならないこと)だね。赤くかぶれてしまっては、髪の毛が生えてくるはずがないからね。
皮膚に合うかを確認するためには、別に頭皮にこだわる必要はないから、腕とかかぶれてしまってもそこまでダメージを受けない場所で確認しようというのが育毛剤パッチ法だね。
育毛剤パッチ法のやり方
白いガーゼに育毛剤を数滴つけて、テープなどで腕に貼り付けましょう(注射をうった後にガーゼで抑えるように)
就寝前につけてに、翌朝どうなっているか確認して下さい。
体に合う育毛剤の場合、肌がぷるんとなります。
育毛剤は頭皮につける化粧水とも言うし、肌のコンディションを整えられなければ、髪の毛が生えてくるはずもないと言うわけね。
髪が生えるようになるには、
内部の毒素(不純物)を出す、表面の頭皮環境を整える、頭皮に栄養を与える
この3点をのどれが欠けてもダメだと思うよ。

頭皮も顔の皮膚も同じ皮膚です。髪の毛が生えるためには、頭皮を健康にすることが大切です。
育毛剤パッチ法で育毛剤と皮膚の相性を確認しましょう。
〜〜〜楽天で育毛剤を探す〜〜〜
おすすめの関連記事


