皆さんは白髪予防、薄毛予防のために、納豆やきな粉などの大豆製品を取った方が良いと聞いたことはありますでしょうか?
髪の毛の大部分を占めるケラチンはタンパク質のため、普段の食事で十分なタンパク質を摂取できていないと、髪が育ちにくくなってしまいます。
またタンパク質は体内に溜め込みことが出来ないため、毎回の食事でバランスよくタンパク質を摂取し続けなければいけません。
ラーメンやうどんなど単品での食事でも、タンパク質は不足しがちになってしまいます。
そんな不足しがちなタンパク質を補うために今回は、CRAS(クラース)ソイプロテインをご紹介させていただきます。
ほとんどが天然成分でできているCRAS(クラース)ソイプロテインは、長く摂取するのにとてもおすすめなので、ぜひチェックして見てくださいね!
Contents
CRAS(クラース)ソイプロテインとは
モデルのマギーさんが1年をかけてプロデュース!ソイプロテイン「CRAS(クラース)」
綺麗な体づくりにはタンパク質は重要ですね。
タンパク質豊富のソイプロテインは良いと聞くけど、あまり美味しくない、、そんな中、モデルのマギーが栄養・品質・味全てにこだわり抜いて作った究極のソイプロテインがCRAS(クラース)ソイプロテインなのです。
○クラースの原材料は4つだけ!
・分離大豆たんぱく質(遺伝子組み換えでない)
・きなこ(遺伝子組み換えでない)
・加工黒糖
・甘味料(ステビア)
クラースは「これだけ?」と驚くほどシンプルにできているソイプロテインです。
大体のプロテインはパッケージ裏を見るとよくわからないカタカナや添加物が多かったりするのに原材料たったの4つだけです。
分離大豆たんぱく質やきなこも「遺伝子組み換えでないもの」を使用していました。
甘味として黒糖とステビアが使われていますが、黒糖は天然由来成分、ステビアは植物由来の天然甘味料です。
無駄なものは一切入っていないので「添加物が気になる」という方におすすめです。
CRAS(クラース)ソイプロテインの白髪予防、薄毛予防の効果~ソイプロテイン~
他社ソイプロテインはたんぱく質含有率50%未満の商品が多い中、CRAS(クラース)は85%と圧倒的な含有率です。
またソイプロテインの原料となる大豆は、アミノ酸スコアが100。
アミノ酸スコアが100に近いほど、良質なたんぱく質の証拠です。
人の体を構成しているのは、水分とタンパク質であるほど、体にとって重要な要素の1つ。
髪の毛も「ケラチン」と呼ばれるタンパク質が主成分です。それが不足すると髪の毛が作れなくなってしまいます。
そのため白髪予防や薄毛予防をしたい時には、普段の食事で不足しがちになるタンパク質を補給するために、プロテインを摂取するという方法がおすすめなのです。
黒糖きなこ味の詳しい栄養成分はこちらです。
・カロリー 77.01kcal
・タンパク質 15.29g
・脂質 1.01g
・炭水化物 1.90g
1杯(約20gあたり)77.01kcal、タンパク質15.29g、炭水化物1.90gカロリーも控えめ、低糖質なのも嬉しいです。
CRAS(クラース)ソイプロテインの白髪予防、薄毛予防の効果~イソフラボン~
また大豆に含まれるイソフラボンは、ポリフェノールの一種で、多くの植物に含まれる天然成分です。
ポリフェノールにはイソフラボン以外にもカテキンやアントシアニンなど複数の種類があり、それぞれ効果や効能が異なります。
例えばお茶などに多く含まれるカテキンはコレステロールを下げたり血圧を下げる作用がありますが、イソフラボンは女性ホルモンと似たような働きをすることが知られています。
女性ホルモンと似た働きをする作用を利用して薄毛の予防や改善に用いられることもあり、女性だけでなく男性もその恩恵を受け取ることができます。
⬇️公式ホームページを見てみる⬇️
CRAS(クラース)ソイプロテインがおすすめの理由
○天然由来成分
毎日続けるなら安心安全なものがいいですよね。
CRAS(クラース)ソイプロテインは、甘味料として天然由来の成分の黒糖を使用!
人工甘味料・合成着色料・人工香料・保存料・遺伝子組み換え大豆など、余計なものは一切加えず、天然由来成分にこだわって作られたプロテインとなっています。
○栄養管理士が監修
管理栄養士がCRAS(クラース)ソイプロテインの開発に携わっています。
管理栄養士は栄養のことに関して専門的な知識を持ち、専門的な栄養管理や栄養指導などを行います。
CRAS(クラース)は普段の私たちの食事で摂れる栄養成分を平均した上で不足しがちなタンパク質の含有量なども計算されて作られているので嬉しいですね。
○美味しい!
プロテインは毎日飲み続けるとどうしても飽きてしまう・・。
普段の食事では補いきれない栄養素でも飽きてしまうとせっかくのプロテインも意味が無くなってしまいます。
CRAS(クラース)ソイプロテインは”沖縄県産黒蜜きなこ味”と”静岡県産黒糖抹茶味”の2種類から選べます。
毎日続けても飽きない、程よい甘さでおやつ感覚や夜に小腹が空いた時にも満足できるような味になっているので続けやすいです。
CRAS(クラース)ソイプロテインのおすすめの飲み方
①プロテイン20gと、水か牛乳などお好きな飲み物を約200㏄をシェイカーに入れる
②蓋をしてシェイカーを上下に15回くらい振れば出来上がり!
先に水などの飲料から先に入れると、シェイカーの底でパウダーがダマにならないのでオススメです。
CRAS(クラース)ソイプロテインの口コミ
○う~んな口コミ
溶けにくくダマになる&粉っぽく、飲むのに少し抵抗が。
飲むたびにダマがねっとり口に入ってくる。
味はとても好きな味でした。
溶けにくくダマになるので少し飲みにくいところもありますが、試行錯誤しながら続けたいと思います。
・水→プロテインの順で入れる
・シェイカーを使ってしっかり混ぜる
とダマになることなく飲めたのでおすすめです!
○よい口コミ
飲みやすいです。水でも飲みやすいですがミルク類で割ってもあまり甘くなりすぎずよかったです。
色々調べてこの商品を選びました!飲みにくさはまったくありません。美味しい飲み物としても良いと思います!
CRAS(クラース)ソイプロテインの価格
CRAS(クラース)ソイプロテインは、ドラッグストアや薬局などでの取扱いはなく、購入するなら通販・公式サイトからとなります。
最安値で買える方法を調べたので参考にしてくださいね。
○amazon、楽天でいくらで買える?
amazon、楽天では最安値は4,500円(税込)でした。
○公式サイトではいくらで買える?
公式サイトでは、WEB限定で初回半額以下キャンペーンを開催しています。
それが、定期お届けコース「CRAS Valueコース」というもの!
通常価格4,500円(税込)が、なんと初回限定67%off1,480円(税込)で3,000円以上もお得に購入することができます。しかも、送料は0円です。
ただし、定期コースは4回継続が条件となります。
4回目以降は自由にいつでも解約できますよ。
⭐️amazonや楽天で見てみる⭐️

⬇️公式ホームページを見てみる⬇️
公式HPでの購入方法・解約方法は?
○購入方法
①お客様情報、お支払い方法など項目を入力し、【購入確認画面へ】のボタンをクリックします。
②ご注文内容を確認し、記入漏れや間違いなど問題がなければ【注文確定】ボタンをクリックします。
③注文完了ページが確認できれば注文完了です♪あとは到着を待つだけ!
支払い方法は?
支払い方法としては、後払い、クレジットカード決済、Amazon Payが利用可能です。
○定期コースの解約方法は?
定期コース解約するには、電話をかけるだけで済みます。
解約する際には、「次回発送の10日前」までにCRASお客様相談センターに電話をかけて
「解約したいのですが…」と一言伝えるだけなので簡単ですよ。
よくある解約前に解約理由を聞かされたり、他の商品をおすすめされることもなく、丁寧な対応をしてもらえるので安心してください。
※CRASお客様相談センター
0120-617-555
受付:9:00~18:00(平日のみ)
まとめ

・販売者:株式会社ゼロワン・スタイル
・タイプ:プロテイン
・内容量:300g(15食分)
・定期初回価格(1食あたり価格):税込1,480円(税込約98.6円)送料無料
・定期・通常価格(1食あたり価格):税込4,500円(税込300円)
・味:黒糖きなこ味、黒糖抹茶味
・1食あたりのカロリー(黒糖きなこ味):77kcal
・1食あたりのタンパク質量(黒糖きなこ味):15.29g
・注目の配合成分:大豆タンパク
昔から白髪予防、薄毛対策には大豆が良いと言われていますが、なかなか大豆を取り続けるのは難しいものです。
CRAS(クラース)ソイプロテインなら大豆や黒糖などほとんどが天然成分のため、健康の面からもぜひ取り続けたいですね。
おすすめの関連記事


⬇️公式ホームページを見てみる⬇️